
悩めるもちみ
フィンランドで食べたシナモンロールが忘れられない!

かもめ
似たシナモンロール、IKEAでも売ってるよ!
【IKEA】のシナモンロール

フィンランドで食べたシナモンロールがシンプルで美味しく、コーヒーにも合い、
日本に帰っても食べたくなるくらいでした。
お店によっては、顔ぐらいのサイズの大きさだったりしました。
日本にもあるフィンランドのカフェ、ロバーツコーヒーでも食べたりしました。
日本でも、もっと手軽に食べられないかと思っていたら、
IKEAでもシナモンロールが売っていることを知りました!
暮らしのセレクトショップ flaack
¥6,340 (2023/03/18 02:11時点 | 楽天市場調べ)

シナモンロール、アメリカ式とスウェーデン・フィンランド式の違い


もちみ
すごい甘ーいのが好きな人は、アメリカ式の「シナボン」がおすすめ!

かもめ
生地は、アメリカ式がふわふわ、
スウェーデン・フィンランド式が、カリカリって感じだよ〜
【IKEA】のシナモンロールの入手方法


- IKEAのベーカリーコーナーで焼いてある物が1個100円(税込)で購入可能。
- IKEAのイートインコーナーで1個100円(税込)で食べられます。
- IKEAのフードコーナーの冷凍庫にあり、冷凍6個入り550円(税込)、購入可能。
シナモンロール | 値段 |
イートインや持ち帰り | 100円(税込) |
冷凍6個入り | 550円(税込) |

かもめ
扱っていない店舗もあるので注意だよ!
暮らしのセレクトショップ flaack
¥6,340 (2023/03/18 02:11時点 | 楽天市場調べ)

【IKEA】冷凍シナモンロールの作り方
170-190℃にオーブンを予熱する。
冷凍のままシナモンロールをベーキングトレイに載せて、
オーブンで14〜16分焼いてください。
IKEAシナモンロールの調理方法より

かもめ
焼きが足りない時があるので数分プラスして様子を見てね!
アラジンのトースターで【IKEA】のシナモンロールを焼いた場合
我が家はオーブントースターしかないので
「アラジンのオーブントースター」で焼きました。

180度で5分ほどオーブンを温めておきます。

オーブントースターについているトレイにクッキングシートを敷き冷凍のシナモンロールを載せます。
180度で約25分で焼き上がりました。
モノギャラリー
¥22,000 (2023/03/20 09:15時点 | 楽天市場調べ)

オスカーモンドの冷凍クロワッサンもオーブントースターで焼けるよ!


焼き上がり


焼き上がりの大きさは、縦横約7㎝、厚さ約2㎝、重さ約82g

焼きたては、外はカリカリで、中はぎっしりして、しっとり
ほんのりカルダモンの香りがして、シナモンの味が強めでした。
まとめ


もちみ
小ぶりなのでもう1個いけちゃう!
- IKEAで焼いた物は1個100円で冷凍は6個入り550円(税込)購入可能。
- オーブンでなくてもオーブントースターで焼けます。
- シナモンロールは、焼きたてが美味しい!
扱っていない店舗もあるので注意
最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメント