
もちみ
みなかみ町で有名な生どら
返礼品でもらえるの知らなかった〜
小荒井製菓の元祖生どら、
みなかみ町に遊びに行ったら必ず買うくらいふるさとの味でした。
お店自体オンラインショップは、やっておらず
お取り寄せは、ふるさと納税の返礼品のみです。
そんな生どらの魅力をお伝えします!

もちみ
本店や本店以外の入手方法も教えるよ!
【ふるさと納税】みなかみ町 小荒井製菓の元祖生どら

ふるさと納税を選んだ理由
- ふるさとの群馬を応援したかった。
- 思い出の生ドラが食べたかった。
群馬県みなかみ町
¥7,000 (2023/10/02 20:29時点 | 楽天市場調べ)

梱包は、こんな感じ

小荒井製菓のピンクの包みに梱包されていて、
ピンクの包みを取ると生どらがお目見えします。
1個(61g)あたり | 180kcal |
原材料 | 小麦粉 玉子 砂糖 ハチミツ/重曹 餡(小倉)/生クリーム |
小荒井製菓の生どら 賞味期限は、届いてから約1ヶ月

生どらの賞味期限は冷凍で約1ヶ月、
解凍は、時期によって30分〜1時間となります。

もちみ
お店で買うと消費期限2日なので
冷凍で1ヶ月保存できるのは嬉しい!
実食、生どらの見た目サイズ断面


サイズは、縦約7㎝×横約6.5㎝

どら焼きの生地はふわふわで
生クリームと小倉なのに甘すぎず
ペロッと食べられる味でした。
小荒井の元祖生どら プラスポイントとマイナスポイント
プラスポイント…冷凍でも生地がふわふわで美味しい。
マイナスポイント…お取り寄せがふるさと納税のみ

もちみ
みなかみ町って山奥なのでなかなか買いに行けない…
生どら 口コミ
生どらをみなかみ町で買うなら
車で関越道水上I.C.より国道291号経由、水上温泉方面へ3分
公共交通機関でJR水上駅→関越交通バスで5分、バス停:小学校下下車、徒歩1分
小荒井製菓
住所:群馬県利根郡みなかみ町湯原1680-20
電話:0278-72-2143
営業時間:08:30~18:00、平日:8:30~17:00
定休日は木曜日※定休日が祝日の場合は翌日休、12月31日~1月1日

もちみ
お店は、ちょうどカーブにあり、寄りづらい印象的でした。
車でお立ち寄りの際は隣の道の駅に停めるといいですよ。
\小荒井製菓でも使える/
群馬県みなかみ町
¥10,000 (2023/10/02 20:29時点 | 楽天市場調べ)

生どら 妙ちくりんでも売っている
\生クリーム大福もあるよ/
小荒井製菓の元祖生ドラ まとめ
- お取り寄せはふるさと納税だけ
- ふるさと納税は10個入り7000円のみ
- 冷凍でもふわふわで美味しい
- 賞味期限は冷凍で1ヶ月
- 妙ちくりんでも入手可能だが発送は行なっていない

もちみ
みなかみにお立ち寄りのさいはぜひ!
群馬県みなかみ町
¥7,000 (2023/10/02 20:29時点 | 楽天市場調べ)

群馬県みなかみ町
¥10,000 (2023/10/02 20:29時点 | 楽天市場調べ)

最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント