
本格チャイをお家でも
飲みたいな!

レンジで作れる本格チャイがあるよ!

モクシャチャイのレンジdeチャイどこで買える?
レンジで作って本格チャイ味わえるティーバッグご存知でしょうか?
モクシャチャイというチャイ専門店が販売している
『レンジdeチャイ』は簡単にスパイスが効いた本格チャイが作れますよ!
この記事は『レンジdeチャイ』の入手方法や作り方を紹介いたします。
モクシャチャイとは?
中目黒の実店舗のカフェではチャイ以外にも
インドカレーや焼き菓子などもいただけますよ。
レンジdeチャイの入手方法
『レンジdeチャイ』が買えるのは3つの方法があります。
直接、実店舗で買う、オンラインショップ、
フレイバーの種類は限られていますがナチュラルローソン買うことができます。
モクシャチャイ実店舗、オンラインショップ
モクシャチャイの実店舗の店頭か、
オンラインショップで購入可能です。
アクセス
東京メトロ日比谷線・東横線中目黒駅から池尻大橋方面
徒歩約9分
住所 | 東京都目黒区東山1丁目3−6 クレール東山 2F |
電話 | 0367612482 |
Amazon、楽天市場のオンライン
Amazon、楽天市場でお取り寄せできますよ。

ナチュラルローソン

ナチュラルローソンのお茶のコーナーに
一包入りのロイヤルマサラとクラシックチャイの2種類が販売されています。
店舗検索はこちら
どんなフレーバーがある?
味の種類は6種類、自分の好みに合わせて選んでみてくださいね。

私のお気に入りはクラシックシナモン!
レンジdeチャイ作り方
牛乳と砂糖またははちみつを用意してくださいね!

ティーバッグはこんな感じ
すでにスパイスの匂いがします。

濃厚なチャイができあがり。
砂糖やはちみつをたっぷり入れるのがおすすめです。
氷をいっぱい入れてアイスチャイも作ることができますよ。

レンジdeチャイ口コミ
★★★★★5(30代女性)
冷え性をどうにかしたくて、「チャイって冷え性に効くのでは?」と突然思い立ったことがきっかけの購入でした。効いているかどうかは置いておいて、思っていた以上にしっかりスパイスのきいたチャイでした!!他にもいろいろ試したくなります。美味しいです!
楽天市場より参照
★★★★★5(30代女性)
リピートしました。
手軽に本格的なチャイが飲めるのでとっても嬉しいです 味も本当に美味しくてホッとします 甘味は自分で調整するので甘いのが苦手ですが自分の良い加減で飲めて嬉しいです。
楽天市場より参照
モクシャチャイのレンジdeチャイどこで買える?まとめ

実店舗やナチュラルローソンでしか入手困難なので
買いに行けない方は
モクシャチャイのオンラインショップ、Amazon、楽天市場などの
お取り寄せがおすすめです。

最後までありがとうございました。
コメント