ぐんまけんでも買える!MOTHER2の『いのちのうどん』入手方法まとめ

おすすめグルメ
※PR、広告が含まれています。
※PR、広告が含まれています。
気になる人
気になる人

MOTHER2の「いのちのつのぶえ」ならぬ

「いのちのうどん」が販売でしているけど

どこで買えるのかな?

もちみ
もちみ

大きく分けて3つのところで買えるよ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

MOTHER2の『いのちのうどん』どこで買えるの?入手方法まとめ

結論から申しますと下記の方法で入手できます。

いのちのうどん入手方法

ほぼ日刊イトイ新聞のほぼ日ストア

『いのちのうどん』を製造している星野物産直営店の「久路保山荘(くろほさんそう )」

2025年に渋谷PARCO6階のリニューアルオープンした「MOTHERのおみせ。」

いのちのうどんとは?

いのちのうどん』とは、『MOTHER2』30周年記念のグッズで、

ぐんまけんの星野物産で製造

ぐんまけんの小麦粉で作った特別なもみ切り打ちの乾燥うどんです。 

オリジナルスッテカーとレシピが付いて

MOTHERファンにはたまらないアイテムです。

気絶を回復し、HPを最大まで回復してくれる
貴重なアイテム「いのちのうどん」。

いつか作りたいと思っていたところ、
糸井重里の高校時代の後輩が代表を務める
星野物産さんが実現してくれました。
小麦粉も製造も「ぐんまけん」産で、
特別なもみ切り打ち製法で、
なめらかで、みずみずしさともちもち感が
たっぷりのうどんです。

箱の中には、うどん2袋と
おまけのステッカーとレシピが入っています。
題字は吉田戦車さんです。

https://www.1101.com/mother_project/items/lifenoodles.htmlより引用
値段1780円(税込)
原材料小麦粉(小麦 群馬県産)、食塩
サイズ長さ22cm、幅4mm
重さ1袋あたり270g

※本品の製造工場で、そば・卵を含む製品を製造しています。

もちみ
もちみ

星野物産の手振りうどんはふるさとの味

県外でも大きいスーパーなど購入可能ですよ!

MOTHER2の『いのちのうどん』入手方法3選

『いのちのうどん』は

ほぼ日刊イトイ新聞のほぼ日ストア、渋谷PARCO6階の『MOTHERのおみせ。』、

星野物産直営店の「久路保山荘(くろほさんそう )」の3つで入手可能です。

Amazon、楽天、Yahoo!では販売していません。

その3つの要点をまとめました。

ほぼ日刊イトイ新聞のほぼ日ストアで入手可能

ほぼ日刊イトイ新聞のオンラインショップ、

ほぼ日ストアで注文可能です。

アカウント登録が必要となります。

詳しくはこちら

【2025年】渋谷PARCO6階「MOTHERのおみせ。」

渋谷PARCO8階「MOTHERのかたち」の展示にともない

期間限定で渋谷PARCO6階に「MOTHERのおみせ。」がオープン!

そこで購入可能です。

販売期間

2025年7月25日(金) ─ 2025年9月8日(月)
10:00 ─ 21:00  渋谷PARCO 6階

※混雑時は整理券を配布します。

売り切れるときもあるのでご注意を!

渋谷PARCOアクセス

住所〒150-8377 東京都渋谷区宇田川町15-1
電話0334645111
駐車場・駐輪場の詳細こちら
気になる人
気になる人

渋谷PARCO6階は、21時までだよ!

星野物産直営店の「久路保山荘(くろほさんそう )」

星野物産直営店の「久路保山荘(くろほさんそう )」は、

桐生で有名なひもかわうどん、うどん、そばなどを販売しています。

星野物産直営店の「久路保山荘(くろほさんそう )」アクセス

北関東自動車道「伊勢崎IC」「太田藪塚IC」より車で約20分

東武伊勢崎線赤城駅から徒歩で1分になります。

住所〒376-0101
群馬県みどり市大間々町大間々613-3 
電話0277-73-3777
営業時間10:00~18:00
定休日月曜日
ホームページこちら

『いのちのうどん』まとめ

星野物産の商品は、

大型スーパーでも見かける手振りうどんの会社です。

『いのちのうどん』は

特別なもみ切り打ちのうどんになりますので

のど越しがよい美味しいうどんになります。

ゲーム上で『いのちのつのぶえ』と同じ値段の1780円なります。

入手できるところが限りられていますが、

参考になったら嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました