【江東区】竪川河川敷公園のじゃぶじゃぶ池はどこ?開放期間は?

江東区
※PR、広告が含まれています。
※PR、広告が含まれています。
気になる人
気になる人

暑い…

子どもいるし涼みたい

江東区に遊べる噴水ないかな?

もちみ
もちみ

亀戸の竪川河川敷公園にあるよ!

竪川河川敷公園は

⾸都⾼速道路7号線の⾼架下にある公園で、延⻑2.4kmと長い公園です。

高架下なので⾬をしのげ、

有料施設のカヌー・カヤック場・フットサル場などの施設を整備しております。

その公園の中にじゃぶじゃぶ池もありますよ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【江東区】竪川河川敷公園の噴水流れ(じゃぶじゃぶ池)はどこ?開放期間は?

竪川河川敷公園の噴水流れ(じゃぶじゃぶ池)の

開放期間は令和7年7月1日(火)〜9月7日(日)になります。

水着着用での利用になりますのでご注意を!

竪川河川敷公園の噴水流れ(じゃぶじゃぶ池)はどこ?

五の橋〜旧竪川人道橋のあたりです。

気になる人
気になる人

橋の下にじゃぶじゃぶ池ありますよ!

竪川河川敷公園アクセス

  • ・JR⻲⼾駅から徒歩10分
  • ・都営新宿線 ⻄⼤島駅または⼤島駅から徒歩15分
  • ・都バス(⻲29)(⻲24)(都07)(錦18)(両28)
    五の橋停留所下⾞ 徒歩2分
住所〒136-0071 東京都江東区⻲⼾6丁⽬33番10号
堅川河川敷公園管理事務所03-5875-2319

【2025】竪川河川敷公園のじゃぶじゃぶ池の開場期間は?

もちみ
もちみ

期間と時間、利用の注意事項があります!

日程:令和7年7月1日(火)〜9月7日(日)

開場時間:10:00~16:00

休場日:7/7・14・19・22・28

8/4・12・18・25

9/1

一時休場になるとき

1.気温25℃以下のとき

2.光化学スモック警報が発令されたとき

3.強風および雨天・雷警報が発令されたとき

4.その他管理運営上支障が生じたとき

利用上の注意

・危険防止のため、ゴム製を除く玩具類やガラス製品の持ち込みはできません。

・利用の際は水着を着用して下さい。

・オムツおよびオムツ用の水着での利用はご遠慮ください。

・病後や皮膚疾患のあるお子様はご遠慮ください。

・汚れた服や身体のまま、池に入らないでください。

・ほかのお子様に危害を与えたり、迷惑となる行為をさせないでください。

・監視員の指導や指示に従ってください。  

竪川河川敷公園の噴水流れ(じゃぶじゃぶ池)まとめ

じゃぶじゃぶ池は午前中、混雑することがあるので

午後に行くのがおすすです。

お子さんがいてお近くにお住まいの方、

是非行ってみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました