
こんにちは、もちみです。
大好きな水曜どうでしょうの企画をご紹介します。
【水曜どうでしょう】DVD ・Blu-rayの入手方法とおすすめ企画3選
水曜どうでしょうと言えば、有名な「おい、パイ食わねぇか?」や「ウィリー事件」、「対決列島」などでしょうか?
今回は私がおすすめしたい水曜どうでしょうの企画についてです。
人気企画しか知らない方に、参考になったら嬉しいです。
北海道以外で【水曜どうでしょう】のDVD ・Blu-ray入手方法
新品のDVD ・Blu-rayが欲しい方は、
ローソンのロッピーで注文して受け取るのが一番ベターです。
Amazonや楽天でも出品されているのですが、
作品の品揃えが偏っています。
- ローソンのロッピーで注文
- HTBのオンライショップで注文(※送料がかかります。)
- 稀に北海道物産展で販売
- Amazonや楽天で出品されてる物か中古

映像がきれいだからBlu-rayがおすすめ
【水曜どうでしょう】サブスクでも見れる
もちろん、サブスクでも見ることができます。
おすすめは、U-NEXTです。
なぜなら、無料お試しが31日間だからです。

長く無料で見れるのは、U-NEXTです。
【水曜どうでしょう】おすすめ企画3選
ヨーロッパ・リベンジ


水曜どうでしょうの海外企画はいつも目的地を伝えられずスタートします。
何も知らない大泉さんは、半袖短パンでテレビ局に・・・。
ヨーロッパ21カ国制覇していないことから、リベンジという意味でパリからレンタカーで北欧へ、
あの迷言「ここをキャンプ地とする!」が生まれた企画で、
北欧の美しい自然に精神が崩壊したどうでしょう班は、大爆笑です。
- ミスター王子
- 初日に車中泊
- 連続テレビ小説「フィヨルドの恋人」
- 大泉さんが壊れる

この企画が視聴率が一番高かったんだよ〜
ユーコン川160キロ〜地獄の6日間〜

「対決列島」で負けたミスターと大泉さんは罰ゲームで、
カヌーの聖地ユーコン川でカヌー下りをしながらキャンプをすることに、
どうでしょう班はカナダのユーコン準州へ、ユーコンに生息している大きい蚊に苦戦、
虫除けスプレー通称ポイズンで対策もあまり効かず、
ちなみにカナダの場合、準州とつく地域は先住民族が住んでいる地域となります。
現地ガイドのピートと熊谷さんもナイスキャラです。
キャンプ嫌いのミスターがキャンプに目覚めていき、後半はあの大泉さんの口数が少なくなります。
- ユーコンの大きな蚊に苦しめられる
- 荒々しい男
- 突然のミステリーハンター
- シェフ大泉


カナダの公用語は、英語とフランス語だからポイズンも両方記載されてるよ〜

原付日本列島制覇

大泉さんが「龍馬伝」に出演していたのもあり、
羽田空港から高知の桂浜まで原付バイク制覇することに、
ミスターがそば屋の出前機マルシンを乗せて走る姿も必見、
カブにマルシンを乗せるか乗せないかをかけて甘い物対決します。
数々のモノマネを披露してきた大泉さんが初めて福山雅治さんのモノマネを披露しました。
- 毎晩行われるディレクターとの張り手
- 甘い物対決でミスターに異変が・・・
- 福山雅治さんのモノマネ

赤福を食べるミスターの顔に注目!

まとめ
・水曜どうでしょうのDVD・Blu-rayを買うならローソンのロッピーがおすすめ
・水曜どうでしょうをサブスクで見るならU-NEXT
私のおすすめ企画は、下記の3選です。
・ヨーロッパ・リベンジ
・ユーコン川160キロ〜地獄の6日間〜
・原付日本列島制覇
おわりに
水曜どうでしょうは、落ち込んだ時、何も考えたくない時に見ます。
特に私は、この3つをよく見ています。
水曜どうでしょうにはたくさんの企画がありますが、
水曜どうでしょうのファン、藩士は様々な企画に思い入れがあると思います。
地方局で水曜どうでしょうClassicも放送していますので興味があったら見てみてください!

ちなみにうちの相方君はサイコロの旅が好きだよ〜
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント