【深川ギャザリア クリスマスイルミネーション2023-2024】いつからいつまで?アクセスは?駐車場は?

旅行
※PR、広告が含まれています。
※PR、広告が含まれています。
悩める人
悩める人

深川ギャザリアのクリスマスイルミネーション、

いつからなのかな?

もちみ
もちみ

今年も開催されるよ〜

スポンサーリンク
スポンサーリンク

深川ギャザリアクリスマスイルミネーション2023-2024

毎年、深川ギャザリアでクリスマスイルミネーションが開催しています。

この記事では、2023-2024年のクリスマスイルミネーションの予定や、深川ギャザリアのアクセス、

駐車場の場所など紹介します。

参考になったら嬉しいです。

開催期間

開催日:2023/11/03(金・祝) ~ 2023/12/25(月)
※ツリー以外のイルミネーションは2024年2月14日(水)まで実施予定

ライトアップの時間:開始 17:00 / 終了 23:30

雨天時情報:雨天決行

深川ギャザリア アクセス

電車のアクセス:

木場駅4bから徒歩約2分

バスのアクセス:

都バス(業10) 新橋~豊洲駅前~木場六丁目ギャザリア前 下車

都バス(業10) 業平橋駅前~菊川駅前~木場六丁目ギャザリア前 下車

車のアクセス:

首都高速 9号深川線「木場 I.C.」より三ツ目通りへ

首都高速 9号深川線「枝川出口」より三ツ目通りへ

公式サイトこちらから
問い合わせ03ー5857ー2140
住所〒135-0042
東京都江東区木場 1-5-10

深川ギャザリア 駐車場はどこ?

深川ギャザリアの近くに車を停めたいなら、3ヶ所駐車場があります。

タイムズプラザ棟地下駐車場、イトーヨーカドー木場店の立体駐車場、西立体駐車場になります。

タイムズプラザ棟地下駐車場は、入ったら駐車料金が発生してしまいますが、

イトーヨーカドー木場店の立体駐車場と西立体駐車場は、最初の2時間無料(以後30分毎に200円)になります。

タイムズプラザ棟地下駐車場

プラザ棟、タワーS棟を利用の場合は、タイムズプラザ棟地下駐車場がおすすめです。

※一部店舗を除き割引サービスがあります。

入庫時間は、08:30~24:00になるのでご注意を!

全日
最大料金
(繰り返し適用)
08:30-00:00 最大料金1320円
通常料金08:30-00:00 30分 220円
00:00-08:30 60分 110円

イトーヨーカドー木場店 立体駐車場と西駐車場

イトーヨーカドー木場店を利用する場合は、イトーヨーカドー木場店の立体駐車場、西立体駐車場

おすすめです。

料金最初の2時間まで無料(以後30分毎に200円)

※イトーヨーカドー木場店を利用したら追加割引サービスがあります。
店舗内表示を確認して下さい。

利用時間9:45~24:00

※イトーヨーカドー9:00オープン時は8:45~24:00

イトーヨーカドー木場店の立体駐車場の入り口は2ヶ所あります。

三ツ目通り沿いから入れるところと、牡丹側街中から入る場所になります。

まとめ

開催日:2023/11/03(金・祝) ~ 2023/12/25(月)
※ツリー以外のイルミネーションは2024年2月14日(水)まで実施予定

ライトアップの時間:開始 17:00 / 終了 23:30

雨天時情報:雨天決行

最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました