
こんにちは、もちみです。
ヨーロッパに憧れている主婦です。

海外旅行に行ってみたいけど・・・

そんな方に旅行気分を味わえるおすすめのヨーロッパグルメ本です。

aruco 東京で楽しむフランス

最近、発売されたガイドブックです。
東京にあるフランスのお店が網羅されてる本です。
フランスのグルメはもちろん、雑貨やフランス人画家の絵が展示されている美術館も掲載されています。
「マツコの知らない世界」で紹介されていたチョコレートのお店も載っています。
(小竹向原のクリオロってお店です。楽天でチョコレートは、お取り寄せできます。)
|

パンやお菓子もフランスは美味しいですが、ケルト好きとしては、ブルターニュ地方のそば粉のガレットが東京の神楽坂(新宿や表参道にも店舗)で食べられるのは嬉しいです。

北欧版もありますよ!
ヨーロッパたびごはん

ベルリン在住のながらりょうこさんのコミックエッセイです。
旦那さんと一緒にヨーロッパを旅行したエッセイです。
温かみのあるイラストや夫婦が行った観光スポット、
現地に行かないと知らないグルメが描かれています。
読んでいるだけで癒されます。
ちなみに夫婦が行った国は、フランス、オランダ、フィンランド、スウェーデン、ノルウェー、イギリス、ドイツです。
歴メシ!世界の歴史料理をおいしく食べる

古代メソポタミアからヨーロッパの19世紀後半に食べられていた料理をレシピと共に解説してある本です。
どちらかと言えばヨーロッパ寄りのレシピが多いのでこの本について取り上げました。
どの時代のこのタイミングでこの食材が用いられたとか、ビールは古代から作られていたとか、
料理の歴史を知ることができます。
写真ももちろん載っていますので、見ているだけでも楽しい一冊です。
おわりに

どうでしたか?

こんな本があったのね〜
子供ができる前は、本屋さんに行っては、面白そうな本を買っていました。
最近は、息子君もいるので本屋さんに行くことが少なくなってしまいました。
本を買うにも、Amazonや楽天ばかりで・・・。
時間があったら本屋さんの本棚から面白い本を探したいと思いました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント